佐久市で屋外広告を検討中の皆様へ!
いつもコックスのブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。
今年に入り、屋外広告やカーラッピングといった視覚的に訴求力の高い広告手法についてご紹介してきました。
特に、企業の魅力を最大限に引き出し、多くの方の目に触れる「サイン広告」に関心を持っていただいている方が増えてきたことを感じています。
その中で、「実際に屋外広告を掲示できる場所はあるの?」というご質問をいただくことが多くなりました。
確かに、広告を出す場所選びは、効果を最大限に高めるための重要なポイントです。
そこで今回のブログでは、佐久市内で屋外看板を掲示できるおすすめの場所を3箇所ご紹介いたします!
①佐久市猿久保(国道138号線沿い)
交通量の多い国道138号線沿いにある看板スペースです。視認性が高く、多くのドライバーや歩行者にアピールできます。

②佐久市大沢(国道462号線沿い)
こちらも主要な幹線道路に位置し、日々多くの方が行き交うエリアです。交通量の多さを活かし、効果的な宣伝が可能です。

③JR構内の看板スペース(佐久平駅)
JR佐久平駅のホームや改札の中に掲示できる看板で、こちらも多くの方に宣伝できる他、地元以外の方も利用することから、広範囲の顧客にアピールすることが可能です。
※ 都度ご紹介できる場所に限りがあるため、お問い合わせください。
どこも人目に付きやすく、企業や店舗の認知度アップに大いに貢献できる場所となっています。
設置費用や掲載費用、デザインのご相談など、気になる方は是非、お気軽にお問い合わせください。
今回ご紹介したのは3箇所ですが、「他にも適した場所はないか?」「屋外看板を出してみたいけれど、どう進めればいいのかわからない…」という方もいらっしゃると思います。
そんな時は是非、コックスにご相談ください!
※場所は先着順ですので、ご依頼にお答えできない場合もございます。ご了承ください。
企業の魅力を最大限に引き出す屋外広告で、貴社のブランド力をさらに高めてみませんか?
お問い合わせ、お待ちしております!